春の開花苗の販売を開始しました!
冬のお世話を早く済ませたものは蕾も見えてきている品種もあります。
早い・・早すぎる・・でも状態はとっても良い!
是非お手元で咲かせて楽しんでください。
特にイングリッシュローズの中で、「もうすぐ開花」の状態の品種は
4/20までのお届けに集めました。
焦ってお送りしなくてはいけないバラたちです。(汗)

この写真はイングリッシュローズの
「ダーシー・バッセル」。今日の姿です。
焦るでしょ。(苦笑)
姿かたちや蕾の付き方は品種により異なります。もうご存知ですよね。
たとえば、この下の写真は、イングリッシュローズの
「グレイス」。今日の姿です。
この品種は背が低くまとまりよくできました。

「グレイス」の蕾もかわいい!

そして、それほど急いではいないけれど、今後の暖かい日が続いたら、一気に蕾が膨らみそうなものを「4/30までにお届け」にしています。
たとえば、この下の写真はギョーローズの
「ラデュレ」。
マカロンでおなじみのラデュレですね。

こちらは小さな蕾が見え始めたところですので、4月末頃がいい頃だと思います。
もし、ご都合がつくようでしたら、「日時指定なし」にしてください。
できる限り開花のタイミングを合わせてお届けいたしますね。
長尺苗というほどではないけれど、1m程度の半長尺苗も少しだけご用意しています。
これも配送は焦っていない品種で
マソラ(真宙)です。

今回ご案内の開花苗は、何本か本数を確保できる品種をアップしています。
他の品種をお探しの方、つる性の品種をお探しの方など、どうぞ個別にお尋ねください。
お問い合わせはこちら。■注意点をご案内いたします。
※送料込ですが、北海道と沖縄の方は1本当たり1,500円送料を追加いたします。なお、大きな箱ですので航空便ではお送りできません。トラック便、船便となりますので、4-5日はかかりますこと、ご了承ください。
※開花苗は新苗との同梱はできません。
横のボリュームもあり、土の重さもありますので、配送中の事故の元ですし、
新苗が配送可能になりますのは5月上旬で、配送時期が異なりますのでご了承ください。
※ご来園の方は送料分1000円を差し引いた金額とさせていただきます。(システム上、そのままの金額で表示されます。)ご来園日時をご連絡ください。ちなみに4/26から開園しています。
※この冬に植え替えたばかりです。届きましたら、日当たりのよい場所で水の管理をして花を咲かせてください。
花後、根鉢を崩さず大きな鉢か地植えに植え替えをしてください。
良い状態でお届けできるよう、毎日目配りしています。
どうぞ、ご自宅で開花を楽しんでください。